募集中のイベント募集中

くみまち学校講座 日本の農業について考えよう~食料自給率編~

くみまち学校講座 日本の農業について考えよう~食料自給率編~
キリングループx株式会社カインズ

飲料メーカーとして有名なキリンホールディングス様の協力のもと、楽しい体験を通じて、食料自給率などを考え、地域と農業の関係を学びます。参加する子供たちは、くみまち学校の参加経験がある子も増えてきました。体験を通して自然と会話が生まれる設計にしていますので、初めて参加のお子様も安心してご参加いただけます。

くみまち学校運営事務局へのお問い合わせはこちら

主催:キリンホールディングス株式会社/株式会社カインズ 協力:株式会社イノベスト

CONTENTS

学ぶ内容

講座の内容:学ぶ

いつも食べている食べ物は日本の農業とどんな関係がある?今の農業と昔の農業の違いって?など、実際の地域を題材にし、学んでいきます。

講座の内容:考える

食料自給率とは?自給率を上げるにはどうしたらいいの?など、クイズやワークを通して、みんなで楽しく考え、学んでいきます。生産者の気持ちを考えながら、「はつか大根の種」を蒔きたいと思います。ポットのままお家に持ち帰ることができますのでお楽しみに。

講座の内容:自分に自信が持てる

終わるころには自分の意見を自信を持って前向きに話せるようになる、そんな授業を目指します。初めて会う子どもたち同士だからこそ、リーダーシップが発揮できる授業設計。体験を通して自然に話し合い、考え、お子様の発表する姿を近くで見ることが出来ます。専門のトレーニングを受けたスタッフがサポートしますので、安心してご参加ください。

VOICE

過去の参加者の声

  • お子様
    お子様

    新しいお友達ができてうれしかった!

  • 親御様
    親御様

    積極的ではないと思っていた我が子が発言していることに驚いた。

  • 講師
    講師

    最後に「楽しかった、ありがとう」と言ってくれた時は感動しました!

WORKSHOP

講座概要

後援:朝霞市教育委員会・新座市教育委員会・さいたま市教育委員会・鶴ヶ島市教育委員会・本庄市教育委員会・青梅市教育委員会
日程

朝霞店 2024年8月10日(土)
新座店・浦和美園店 ・鶴ヶ島店・本庄早稲田店・青梅インター店 2024年8月17日(土)

※朝霞店・新座店の「くみまち学校地域産業振興講座日本の農業について考えよう~食料自給率編~」は午後のみの開催となります。午前は「くみまち学校医療サービス・福祉講座献血が医療を支える?!」を開催いたします。

※浦和美園店の「くみまち学校地域産業振興講座日本の農業について考えよう~食料自給率編~」は午前のみの開催となります。午後は「くみまち学校医療サービス・福祉講座献血が医療を支える?!」を開催いたします。

午前の朝霞店・新座店、午後の浦和美園店の授業詳細はこちらから!

開催時間

朝霞店・新座店 午後のみ 14:00~15:30
浦和美園店 午前のみ10:00~11:30
鶴ヶ島店・本庄早稲田店・青梅インター店 午前10:00~11:30 午後13:00~14:30

※進行により、終了の時間が前後する場合がございます。

対象年齢 小学4年生~6年生(小学3年生以下はご兄弟が小学4年生以上の場合のみ参加可能となります。応募者多数の場合は、小学4年生以上を優先とさせていただきます)
参加費 500円(後日アンケートにお答えいただいた方にカインズポイント20ポイントプレゼント)
参加方法 オンラインからのお申し込み(※予約優先)
募集期間

朝霞店 ~2024年8月7日(水)正午まで
新座店・浦和美園店 ・鶴ヶ島店・本庄早稲田店 ・青梅インター店 ~2024年8月14日(水)正午まで

※キャンセルなどの空き状況により当日参加可能ですが、予約優先とさせていただきます。

準備物 特になし。お気軽にお越しください
定員

朝霞店・新座店・青梅インター店 各部先着20名
浦和美園店・鶴ヶ島店・本庄早稲田店 各部先着16名
※いずれの会も最低遂行人数2人

くみまち学校のご参加で、お子様にプレゼント!

カインズ朝霞店

開催日時・場所 2024年8月10日(土)
埼玉県朝霞市根岸台3丁目20番地1号 カインズ朝霞店 3階特設会場[map]
講師
木村 真裕子(きむら まゆこ)
  • [カインズ朝霞店]
  • 木村 真裕子(きむら まゆこ)
  • 趣味:テニスをすること
  • 好きな食べ物:トマトスパゲティ
  • 一言コメント:おしゃべりが大好きなのでみんなと沢山お話しできるのを楽しみにしています
山本 祥子(やまもと しょうこ)
  • [カインズ朝霞店]
  • 山本 祥子(やまもと しょうこ)
  • 趣味:おしゃれカフェ巡り
  • 好きな食べ物:モンブラン
  • 一言コメント:みんなで楽しく学びましょう♪
小滝 由利子 (おだき ゆりこ)
  • [カインズ朝霞店]
  • 小滝 由利子 (おだき ゆりこ)
  • 趣味:人と話すこと
  • 好きな食べ物:マンゴー
  • 一言コメント:永遠にしゃべっていられます!

カインズ新座店

開催日時・場所 2024年8月17日(土)
埼玉県新座市大和田2丁目6番32号 カインズ新座店 2階特設会場 [map]
講師
福島 由美(ふくしま ゆみ)
  • [カインズ新座店]
  • 福島 由美(ふくしま ゆみ)
  • 座右の銘:相手は自分の鏡
  • 好きな食べ物:フルーツタルト
  • 趣味:スポーツ観戦
  • 一言コメント:みんなで一緒に楽しみましょう!
島守 尚美(しまもり なおみ)
  • [カインズ新座店]
  • 島守 尚美(しまもり なおみ)
  • 座右の銘:継続は力なり
  • 好きな食べ物:カレー
  • 趣味:水泳
  • 一言コメント:みんなのことをたくさん知りたいので、当日お話しできることをとても楽しみにしています!

カインズ浦和美園店

開催日時・場所 2024年8月17日(土)
埼玉県さいたま市緑区美園1丁目11番地1 カインズ浦和美園店 2階特設会場[map]
講師
三枝 玲子(みえだ れいこ)
  • [カインズ浦和美園店]
  • 三枝 玲子(みえだ れいこ)
  • 子供のころの夢:動物園の飼育員さん
  • 好きな食べ物:カボチャ
  • 趣味:モータースポーツ観戦(特にF1)
  • 一言コメント:一緒に楽しい授業をつくりましょう。みんなのヒラメキを教えてね!
石川 裕子(いしかわ ひろこ)
  • [カインズ浦和美園店]
  • 石川 裕子(いしかわ ひろこ)
  • 子供のころの夢:エレクトーンの先生
  • 好きな食べ物:ラーメン
  • 趣味:DIY
  • 一言コメント:みんなに会えるのを楽しみにしています☆
葛貫 晴美(くずぬき はるみ)
  • [カインズ浦和美園店]
  • 葛貫 晴美(くずぬき はるみ)
  • 子供のころの夢:ごはんやさん
  • 好きな食べ物:海鮮(特にえび)
  • 趣味:ぼっち旅
  • 一言コメント:一緒にドキドキ♡わくわく♬しよう!
石川 祐美子(いしかわ ゆみこ)
  • [カインズ浦和美園店]
  • 石川 祐美子(いしかわ ゆみこ)
  • 子どもの頃の夢:保育士さん
  • 趣味:ディズニーリゾート巡り
  • 好きな食べ物:町中華 特に春巻き
  • みんなで一緒に学びましょう!
辻 倫未(つじ ともみ)
  • [カインズ浦和美園店]
  • 辻 倫未(つじ ともみ)
  • 子どもの頃の夢:忍者
  • 好きな食べ物:韓国料理 特にチヂミ
  • 趣味:韓国ドラマを観る事 アロマインストラクター
  • みんなと仲良くなりたいです♡

カインズ鶴ヶ島店

開催日時・場所 2024年8月17日(土)
埼玉県鶴ヶ島市三ツ木新町1丁目1番地13 カインズ鶴ヶ島店 1階カルチャー教室内[map]
講師
堀江 朋美(ほりえ ともみ)
  • [カインズ鶴ヶ島店]
  • 堀江 朋美(ほりえ ともみ)
  • 趣味:ハンドメイド・DIY・カフェ&食べ物巡りが大好きです♫
  • 一言コメント:地域の皆さんと、一緒に学んで楽しみたいと思います♫
高井 麻美(たかい あさみ)
  • [カインズ鶴ヶ島店]
  • 高井 麻美(たかい あさみ)
  • 趣味:神社巡り・阪神タイガース
  • 一言コメント:皆さんと楽しみながら授業をしたいです。よろしくお願いします!

カインズ本庄早稲田店

開催日時・場所 2024年8月17日(土)
埼玉県本庄市早稲田の杜2丁目1番1号 カインズ本庄早稲田店 2階特設会場[map]
講師
小柳 久美(こやなぎ くみ)
  • [カインズ本庄早稲田店]
  • 小柳 久美(こやなぎ くみ)
  • 趣味:消しゴムはんこ作り・バレーボール・ドラム演奏
  • 好きな食べ物:チーズ
  • 一言コメント:元気な皆様と本庄早稲田店でお会いできるのを楽しみにしています!
金澤 一摩(かなざわ かずま)
  • [カインズ本庄早稲田店]
  • 金澤 一摩(かなざわ かずま)
  • 趣味:工作・作品作り・絵画
  • 好きな食べ物:お菓子・芋けんぴ・とり皮
  • 一言コメント:映画を見たりどこかに出かけるのが大好き!

カインズ青梅インター店

開催日時・場所 2024年8月17日(土)
東京都青梅市新町6-9-4 カインズ青梅インター店 2階くみまちスペース[map]
講師
鳥羽 由里香(とば ゆりか)
  • [カインズ青梅インター店]
  • 鳥羽 由里香(とば ゆりか)
  • 趣味:カメラ・演劇
    餃子と韓国料理が大好きです‼
  • 一言コメント:ワクワクを大切に、子供たちや地域のみなさまと一緒に盛り上げていきたいです!
花形 吉美(はながた よしみ)
  • [カインズ青梅インター店]
  • 花形 吉美(はながた よしみ)
  • こどもたちと一緒に楽しく成長していきたいです。
金内 夏希(かねうち なつき)
  • [カインズ青梅インター店]
  • 金内 夏希(かねうち なつき)
  • DIYがとても大好きです。
    子供たちと一緒に楽しんでいきたいです
小林 詩織(こばやし しおり)
  • [カインズ青梅インター店]
  • 小林 詩織(こばやし しおり)
  • 趣味:アニメ、洋画鑑賞、カフェ巡り、ネイル
  • 好きな食べ物:うどん
  • 一言コメント:参加した全員が楽しめるように頑張ります!!
片岡 徳子(かたおか のりこ)
  • [カインズ青梅インター店]
  • 片岡 徳子(かたおか のりこ)
  • 趣味:バレーボール、観戦、太極拳、アニメ
  • 好きなもの:甘いもの全般
  • 一言コメント:くみまち学校に参加して楽しかった、よかったと思っていただけるよう、頑張りたいと思います!
KUMIMACHI

くみまちについて

くみまち

くみまちの取り組み※のひとつ。くみまち学校は学校では教えてくれない「生きる力」を体験(DIY)を通じて学ぶ場です。「くみまち学校」の取り組みに賛同いただいた、企業や教育機関、自治体を共創パートナーとし、地域のくらしの課題を自発的に解決する機会を提供。くみまち学校の教育プログラムは、早稲田大学日向野教授と共にリーダーシップ教育を研究実践する教育企業(株式会社イノベスト)と共創する事で体験の中で自分のリーダーシップに気づき・伸ばすように構成されています。

MESSAGE

メッセージ

キリンホールディングスからのメッセージ

社会と価値を共創し持続的に成長するCSVパーパスと共に、未来を生きる子どもたちの「健康」「コミュニティ」「環境」という社会課題に対する視野を広げ、問題意識や考える力の醸成に貢献していきます。くみまち学校でのリアルな体験を通じ、よりよい未来を実現するための知見やソリューションを身近に伝えることができると考えており、この講座をカインズさまと開けることを大変うれしく思っております。

CAINZからのメッセージ

私たち1社でできることは限られていますが様々な共感企業さまと「くむ」=「共創」することによって今後地域で生まれる様々な課題に対して共に解決することを「くみまち構想」として取り組みを開始いたしました。今回は地域産業振興という分野でキリンホールディングスさまと未来のまちに生きる子供たちに向けた講座を開講できることとなり大変嬉しく思っております。