レポート

コミュニケーションってなに? 話す力について学ぼう

コミュニケーションってなに? 話す力について学ぼう
TOPPAN 株式会社x株式会社カインズ

2024年7月13日(土)、夏の日差しが降り注ぐ中、カインズ朝霞店のくみまち学校には元気な子どもたちの姿が。朝起きたときの「おはよう」、友達と話す「今日は何をして遊ぶ?」、グループで話し合うときの「その意見も良いね。私はこう思っているよ」など、日常生活では様々な会話がありますよね。何気なくしているこれらの会話ですが、一緒に過ごす人たちと仲良くしたり協力したりするため、とても大切なコミュニケーション手段のひとつなんです。

ぜひご家族やお友達とたくさん会話をしながら、記事をご覧ください!表情や話し方に注目しながら言葉で伝える、簡単なようで意外と難しいかも?

くみまち学校についての詳細はこちらをご覧ください。

ワークの準備も会話をしながら行いました
ワークの準備も会話をしながら行いました
笑顔と元気な声がいっぱいの授業!
笑顔と元気な声がいっぱいの授業!

今回の学習テーマは「コミュニケーションってなに?話す力について学ぼう」です。

家や学校、大人になるとお仕事などでも人と話す機会があります。“話す”といっても、自分の話だけを一方的にしてしまったら、相手の気持ちや意見はわかりませんね。正しく伝え合うには、みんなが自分の考えを話すことが大切です。話すのが苦手でも大丈夫!あるゲームをすると、自然と楽しく会話ができちゃいます!

コミュニケーションについて知ろう

コミュニケーションとは、感じたこと・思ったこと・考えたことを相手に伝えて、お互いを理解したり協力しやすくしたりすることです。具体的にどんな方法があるか、わかりますか?

「手紙」文字で伝える方法もあるね!
「手紙」文字で伝える方法もあるね!
「メール」メッセージを送る機会が多いかな?
「メール」メッセージを送る機会が多いかな?

その他には「話す」という意見も出ました。そう、コミュニケーションの方法は色々。言葉で表現するのはもちろん、表情や声のトーン、ジェスチャーも伝え方のひとつです。でも、自分の思いと違うように相手へ伝わってしまったり、自分が相手の気持ちを正しく理解できていなかったりしたことはありませんか?

ジェスチャーゲームは表現する方も大変
ジェスチャーゲームは表現する方も大変

たくさんの伝え方があるので、場面に合わせた方法を選ぶことも大切です。この後のワークではコミュニケーションのとり方のひとつ、“会話”を意識してゲームに取り組みました。

勝負のカギは会話! 〜ミライーね!1回戦〜

使う人への想いが込められています
使う人への想いが込められています

子どもたちの手元にある色々なカード、見たことはありますか?こちらは今回ご協力いただいているTOPPAN株式会社さんが開発した、“ミライーね!カードゲーム”です。

国際的な目標であるSDGs(持続可能な開発目標)について楽しく学べるだけでなく、活発なコミュニケーションも生まれるゲームなんですよ!

※詳細はTOPPANBiZ企業と教育の場をつなぐ「ミライーね!」をご覧ください。

大人も一緒に遊べます!
大人も一緒に遊べます!

ゲームのルールは以下の通り。まずは各チームで練習して、みんなでルールを理解していきます。

未来アクションカードのルール
未来アクションカード「畑」をゲットする例
カードをひく順番を話し合って決めます
カードをひく順番を話し合って決めます
「人(カード)1枚持ってる!」必要なカードがあれば交換
「人(カード)1枚持ってる!」必要なカードがあれば交換

練習の様子を見ていると、各チームで自然と会話ができていました。話し合いだと緊張してしまうことがあるかもしれませんが、遊びながらなので話しやすく、チームで勝つという共通のゴールを目指して協力できるのもこのゲームの魅力です。

全員がカードをひけたら練習は終了、本番スタート!

「そのカード持ってる!」手をあげて教えてあげるのもいいね
「そのカード持ってる!」手をあげて教えてあげるのもいいね
「人と何がないの?」と質問して、発言しやすくしていたチームも
「人と何がないの?」と質問して、発言しやすくしていたチームも

「資源カードある?」「人とお金が必要だよ!」など、協力して未来アクションカードを次々と獲得していく子どもたち。

何のカードが必要なのかを確認したり、カードを取るのを手伝ってスピードアップする工夫をしていたりと、相手を思いやりながら会話ができていましたよ。

一番多くカードをゲットできたのはひまわりチーム!
一番多くカードをゲットできたのはひまわりチーム!

とても楽しそうな様子で、ゲームの練習のときよりもたくさんの会話ができていた各チーム。1回戦の感想と作戦を聞いてみました。

「すごく楽しかったし、白熱しました」協力もできていたね!
「すごく楽しかったし、白熱しました」協力もできていたね!
「(必要なカードがないときは次の人にすぐ交代するなど)スピードを意識しました」
「(必要なカードがないときは次の人にすぐ交代するなど)スピードを意識しました」
「協力したり困っている人を助けたりしました」
「協力したり困っている人を助けたりしました」

声をかけ合い助け合ってゲームをできたようですね!ひとりではできないですし、何も話さずに進めるのも難しいことに気づけました。重要だったのは“会話”。

「〇〇カード持ってる人いる?」「次にひく順番なのは〇〇だよ」など、会話をしないとカードを獲得できません。メンバーの様子をよく見ながら会話ができていたので、困っている人に気づいて声をかけられたんですね。

それぞれ気づきがあった1回戦。この経験を活かして2回戦に臨みます!

作戦会議でさらに会話が活発に 〜ミライーね!2回戦〜

続いてはサステナブルカードを集めます。ルールは以下の通り。

サステナブルカードのルール
サステナブルカード「飢餓をゼロに!」をゲットする例
すいかチーム:資源だけでゲットできるものを優先
すいかチーム:資源だけでゲットできるものを優先
かき氷チーム:並べ方を工夫して探しやすく
かき氷チーム:並べ方を工夫して探しやすく

ゲーム前の作戦会議では、チーム全員が積極的に意見を出して、効率良くたくさん獲得する方法を考えていました。共通の目標について話し合う、“会話”がしっかりできていますね!勝利への意欲が高まったところで、ゲームスタートです!

「資源と人で取れるのないかな?」 みんなで探します
「資源と人で取れるのないかな?」 みんなで探します
水道が必要なものを探して共有
水道が必要なものを探して共有
必要なカードを素早く調べてすぐに交換
必要なカードを素早く調べてすぐに交換

「水道持ってる?」「工場と資源で何ができる?」、「資源は何枚必要?」「3枚!」など欲しいカードを持っているか聞いたり、必要なものを教え合ったりと会話が広がりました。

全員が積極的に参加し協力したことで、次々とカードをゲット!1回戦よりもさらに盛り上がり、活気のある雰囲気でゲームを終えました。どんな作戦が活かせたかを聞いてみましょう!

「1つのカードに必要なものを集めました」
「1つのカードに必要なものを集めました」
「ゲットしやすいものから取っていきました」
「ゲットしやすいものから取っていきました」
「必要なカードを集めて、みんなで共有して取りました」
「必要なカードを集めて、みんなで共有して取りました」

作戦会議で話し合っていた、カードの置き方や取り方の工夫で大成功!意見を出し合い、協力すると良い結果に繋がるんですね。白熱のゲームお疲れ様でした。

会話をすると良いことがたくさん!

様々なコミュニケーションがある中、今回は会話について学びました。会話をすることで、自分の意思を伝えたり、相手の気持ちを理解したりできましたね。

「これからも協力をしたり話したりして、力を合わせたいです」
「これからも協力をしたり話したりして、力を合わせたいです」
「もっとたくさん友達と話して仲良くなりたいです」
「もっとたくさん友達と話して仲良くなりたいです」

子どもたちも話す・聞くことの大切さを感じられたようで、こんな感想を発表してくれました!

「積極的に会話をして、自分のことを知ってもらいたいです」
「積極的に会話をして、自分のことを知ってもらいたいです」
「ゲームは楽しかったし、コミュニケーションがとれてよかったです」
「ゲームは楽しかったし、コミュニケーションがとれてよかったです」
「みんなと協力しながらゲームができて、楽しかったです」
「みんなと協力しながらゲームができて、楽しかったです」

他にも「初めての人とコミュニケーションをとるときは、ゲームをしてみようかなと思います」「こういうゲームをまたやってみたいです」「とてもよく協力できて嬉しかったです」など、“みんなで”できる楽しさを実感できたという感想がたくさん!

ひとりでは達成できない目標も、協力すれば成し遂げられる。そのためには“会話”が必要不可欠であり、今日の経験が学校や家庭、大きくなってからの社会人生活にも役立つはずです。これからもお友達、家族とたくさん話しましょう!

これからもお友達、家族とたくさん話しましょう!

会話を楽しむ授業、いかがでしたか?くみまち学校では子どもたち自身が考え、行動する力を大切にしています。

指示されたことだけをするのではなく、どうしたらもっと効率良くできるか?みんなで仲良くできるか?に気づき、共有して協力する。これが自然にできる環境なんです。

上手くいかないのも失敗ではなく大事な経験!解決できた自信、まずはやってみる意欲と勇気、それらが内面の成長に繋がります。もっと自信をもちたい、お友達と話したいというみなさん。くみまち学校でお待ちしています!

ご参加いただきありがとうございました。次回もたくさんのお友達と楽しい時間を過ごせますように!

新しい出会いにも期待♡
新しい出会いにも期待♡

ご参加いただいた皆様、
ありがとうございました!

WORKSHOP

講座概要

※本講座は開催終了しております

後援:朝霞市教育委員会・新座市教育委員会・さいたま市教育委員会
日程

朝霞店 2024年7月13日(土)
新座店・浦和美園店 2024年7月20日(土)

開催時間 午前のみ 10:00~11:30
対象年齢 小学4年生~6年生(小学3年生以下はご兄弟が小学4年生以上の場合のみ参加可能となります。応募者多数の場合は、小学4年生以上を優先とさせていただきます)
参加費 500円(後日アンケートにお答えいただいた方にカインズポイント20ポイントプレゼント)
参加方法 オンラインからのお申し込み
募集期間

朝霞店 ~2024年7月10日(水)正午まで
新座店・浦和美園店 ~2024年7月17日(水)正午まで

※キャンセルなどの空き状況により当日参加可能ですが、予約優先とさせていただきます。

準備物 特になし。お気軽にお越しください
定員

朝霞店・新座店 各部先着20名
浦和美園店 各部先着16名
※いずれの会も最低遂行人数2人

特記事項 新座店へのご参加をご検討されている方へ:犬のしつけ方教室の近くまたは中で開催するため、犬アレルギーの方はご注意ください。(当日のしつけ方教室開催はありません)

カインズ朝霞店

開催日時・場所 2024年7月13日(土)
埼玉県朝霞市根岸台3丁目20番地1号 カインズ朝霞店 3階特設会場[map]
講師
木村 真裕子(きむら まゆこ)
  • [カインズ朝霞店]
  • 木村 真裕子(きむら まゆこ)
  • 趣味:テニスをすること
  • 好きな食べ物:トマトスパゲティ
  • 一言コメント:とにかく元気!!!楽しい授業にしましょう✌
山本 祥子(やまもと しょうこ)
  • [カインズ朝霞店]
  • 山本 祥子(やまもと しょうこ)
  • 趣味:おしゃれカフェ巡り
  • 好きな食べ物:モンブラン
  • 一言コメント:今日は楽しい時間を過ごしましょう ☺
小滝 由利子 (おだき ゆりこ)
  • [カインズ朝霞店]
  • 小滝 由利子 (おだき ゆりこ)
  • 趣味:人と話すこと
  • 好きな食べ物:マンゴー
  • 一言コメント:永遠にしゃべっていられます!

カインズ新座店

開催日時・場所 2024年7月20日(土)
埼玉県新座市大和田2丁目6番32号 カインズ新座店 2階特設会場 [map]
講師
福島 由美(ふくしま ゆみ)
  • [カインズ新座店]
  • 福島 由美(ふくしま ゆみ)
  • 座右の銘:相手は自分の鏡
  • 好きな食べ物:フルーツタルト
  • 趣味:スポーツ観戦
  • 一言コメント:みんなで一緒に楽しみましょう!
島守 尚美(しまもり なおみ)
  • [カインズ新座店]
  • 島守 尚美(しまもり なおみ)
  • 座右の銘:継続は力なり
  • 好きな食べ物:カレー
  • 趣味:水泳
  • 一言コメント:みんなのことをたくさん知りたいので、当日お話しできることをとても楽しみにしています!

カインズ浦和美園店

開催日時・場所 2024年7月20日(土)
埼玉県さいたま市緑区美園1丁目11番地1 カインズ浦和美園店 2階特設会場[map]
講師
三枝 玲子(みえだ れいこ)
  • [カインズ浦和美園店]
  • 三枝 玲子(みえだ れいこ)
  • 子供のころの夢:動物園の飼育員さん
  • 好きな食べ物:カボチャ
  • 趣味:モータースポーツ観戦(特にF1)
  • 一言コメント:一緒に楽しい授業をつくりましょう。みんなのヒラメキを教えてね!
石川 裕子(いしかわ ひろこ)
  • [カインズ浦和美園店]
  • 石川 裕子(いしかわ ひろこ)
  • 子供のころの夢:エレクトーンの先生
  • 好きな食べ物:ラーメン
  • 趣味:DIY
  • 一言コメント:みんなに会えるのを楽しみにしています☆
葛貫 晴美(くずぬき はるみ)
  • [カインズ浦和美園店]
  • 葛貫 晴美(くずぬき はるみ)
  • 子供のころの夢:ごはんやさん
  • 好きな食べ物:海鮮(特にえび)
  • 趣味:ぼっち旅
  • 一言コメント:一緒にドキドキ♡わくわく♬しよう!
石川 祐美子(いしかわ ゆみこ)
  • [カインズ浦和美園店]
  • 石川 祐美子(いしかわ ゆみこ)
  • 子どもの頃の夢:保育士さん
  • 趣味:ディズニーリゾート巡り
  • 好きな食べ物:町中華 特に春巻き
  • みんなで一緒に学びましょう!
辻 倫未(つじ ともみ)
  • [カインズ浦和美園店]
  • 辻 倫未(つじ ともみ)
  • 子どもの頃の夢:忍者
  • 好きな食べ物:韓国料理 特にチヂミ
  • 趣味:韓国ドラマを観る事 アロマインストラクター
  • みんなと仲良くなりたいです♡

TOPPAN株式会社からのメッセージ

TOPPAN株式会社は、SDGsの経営への統合と取り組み強化をしています。2020年11月に策定した「TOPPAN Business Action for SDGs」においては、「事業活動マテリアリティ」の1分野に「ハードルのない教育環境の創造」を掲げており、教育分野でのSDGs貢献を目指して取り組みを強化しています。
その活動の一環として、SDGsを推進する企業と学びの場をつなぎ、子どもからシニアまで様々な方へ"より良い未来について考える機会を提供する"取り組みが、「ミライーね !」事業です。

「ミライーね!」という名称には、誰も取り残さない社会を目指して、企業と皆さんが共に前に進んでいき、未来の地球にとっていいことを考えていきたい、そして「いいね!」があふれるように、という想いが込められています。

今回は「ミライーね!カードゲーム」を通して、楽しみながら
より良い未来のキーワードやアクションについて考えるきっかけとなれれば幸いです。

CAINZからのメッセージ

私たち1社でできることは限られていますが様々な共感企業さまと「くむ」=「共創」することによって今後地域で生まれる様々な課題に対して共に解決することを「くみまち構想」として取り組みを開始いたしました。今回は「コミュニティ」という分野でTOPPANさまと未来のまちに生きる子供たちに向けた講座を開講できることとなり大変嬉しく思っております。